COMPANY INFORMATION

会社概要

COMPANY INFORMATION

会社概要

名称
株式会社日昇つくば
代表者
堀切 勇真
設立
1986年9月29日
本社
〒305-0877 茨城県つくば市片田468(みどりの工業団地内)
AT group
資本金
30百万円
適格請求書発行
事業者登録番号
T9050001016024
財務情報
さんぱい情報ネット (クリックで遷移します)
売上高
1,342百万円(2024年3月期)
グループ売上高
11,194百万円(2024年3月期)
従業員
63名(2024年3月末現在)
グループ従業員
331名(2024年3月末現在)
主な事業内容
環境に関する総合コンサルティング業/一般廃棄物及び産業廃棄物(特別管理産業廃棄物含む)収集運搬業 中間処理業(焼却、水処理及び前処理部門)/ビルメンテナンス業

ACCESS

アクセス

〒305-0877 
茨城県つくば市片田468(みどりの工業団地内)

HISTORY

沿革

  • 1986年
    9月
    塚田純夫が「有限会社日昇」を設立
  • 1987年
    4月
    つくば市 一般廃棄物収集運搬委託開始
  • 1988年
    5月
    茨城県 産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
  • 1989年
    6月
    一般区域貨物自動車運送業免許取得
  • 1991年
    4月
    常総広域市町村事務組合 一般廃棄物収集運搬業許可取得
  •             
    5月
    埼玉県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
  • 1992年
    10月
    「株式会社日昇」へ組織変更
  • 1993年
    6月
    栃木県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
  • 1994年
    7月
    栃木県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
  • 1995年
    3月
    ビルメンテナンス業開始
  • 1997年
    6月
    東京都 産業廃棄物収集運搬業許可取得
  •           
    11月
    石下町事業系一般廃棄物収集運搬業許可取得
  • 1999年
    6月
    本社をつくば市片田468番地へ移転/一般廃棄物、産業廃棄物・特別管理産業廃棄物 中間処理業許可取得
    ※つくば市内研究機関・施設向けの中間処分場として稼働開始
  • 2003年
    4月
    土浦市事業系一般廃棄物収集運搬業許可取得
  • 2005年
    12月
    ISO-14001認証取得
  • 2006年
    10月
    電子マニフェストの運用開始
  • 2009年
    4月
    フロン回収業務を開始
  • 2011年
    3月
    「株式会社日昇つくば」へ社名変更
  •             
    8月
    神奈川県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
    千葉県 産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
  • 2012年
    1月
    福島県 産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
  •             
    6月
    埼玉県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
  •             
    8月
    東日本大震災 災害支援を開始
  • 2014年
    4月
    茨城県産業廃棄物処分業 優良認定取得
  •             
    5月
    茨城県特別管理産業廃棄物処分業 優良認定取得
  • 2015年
    9月
    関東・東北豪雨災害 常総市災害支援
  • 2016年
    9月
    神奈川県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
  •           
    12月
    茨城県 産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬業 優良認定取得
  • 2021年
    11月
    AT groupに参画
    代表取締役に堀切勇真が就任
  • 2023年
    3月
    群馬県 産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得

EFFORT

取組

地域貢献

近隣地域の処理困難物・一般廃棄物の対応やつくばエクスプレス周辺の清掃、近隣学校へのパソコンの寄付などを行っています。

安全衛生委員会

無事故・無災害を目指した積極的プログラム。「目標は常に永遠無事故」です。事故防止、安全対策の意識向上の為に外部より講師を依頼し講習会や訓練を実施しています。写真は交通安全講習会、応急救護訓練です。

公害防止対策

消石炭・
活性炭サイロ
廃液受入タンク 30t×4基
■排ガス
乾式有害ガス除去、バグフィルタにより高度処理
■排水
炉内噴露による高温酸化処理。クローズドシステム採用。
■臭気
高温焼却で臭気も熱分解。廃棄物は屋内ピットや密閉タンクに貯留。
■CO2排出削減
プラント稼働に必要な大きな送風機のモーターをインバーター制御することで使用電力量を抑えられ、CO2排出量の削減を実施。
2022年7月~2023年3月の実績より
・使用電力削減量合計:179,441kWh
・CO2削減量合計:89.73t-CO2
■騒音
騒音を発する機器は防音を施し、屋内に収納。モーターの回転数を抑えることで騒音の発生を抑制。